
自然が作った造形に感動しっぱなしのダイビングツアーでした!
気温:28℃ 水温:27~29℃
透明度:20~25m
伊豆っこダイビングのFUKAです😊
高い透明度とダイナミックな地形で知られる宮古島へ、伊豆っこダイビングツアーで行ってきました!✨
空港到着時はあいにくの雨模様でしたが、船に乗る頃には雨も上がり、晴れ間も見えてきて一安心☀️
海況にも恵まれて、1日目の1本目からいきなり宮古三大地形ポイント「アントニオ・ガウディ」へ!
どうやったらこんな形ができるのか…自然が作った造形に感動しっぱなしでした!

---
🌊2日目はたっぷり4ダイブ!
この日は追加ダイブも含めて計4本!
中でも皆さんが「面白かった!」と口をそろえていたのが「ミニ通り池」
洞窟を抜けて地上の池へ浮上する瞬間、差し込む光がとても幻想的で、まるで別世界✨
ダイビング中に一度浮上するのも珍しく、ワクワクするポイントでした!

そして、ホールの形がムーミンに似ている(!?)と言われている「35ホール」にも行きました!

確かに見えなくもないかも…?😆笑
---
🌱3日目はサンゴの植え付けダイビング!
最終日はサンゴの植え付け体験ダイブへ。
それぞれ自分の名前を書いた基台を海に持っていき、

ゴシゴシとお掃除してからサンゴを植えました。

「潜るだけじゃなく、海を育てるダイビング」ほんまに素敵な時間でした🌿
皆さんと一緒に植えたサンゴたちが、これから元気に育っていきますように!
またその成長を見に、宮古島へ行きましょう!☺️
---
🍜そしてもう一つの楽しみ「食」!
ダイビングの合間には宮古そばやブルーシールアイスなど、沖縄らしいグルメも堪能! 夜は三線ライブ居酒屋で、沖縄料理とお酒を囲みながらみんなで輪になって踊って…最高に楽しい夜でした🌺
夜は三線ライブ居酒屋で、沖縄料理とお酒を囲みながらみんなで輪になって踊って…最高に楽しい夜でした🌺
---
今回、スタッフFUKAは初めてのツアー同行&初宮古ダイブでしたが、
現地ショップの皆さま、そして参加してくださったゲストの皆さまおかげで、
無事に楽しくツアーを終えることができました。
本当にありがとうございました!🙇🏻♀️
また皆さんと一緒に、海の中でも陸でも笑顔になれるツアーを開催できる日を楽しみにしています🐠💙
これからも頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いします!
💭FUKAのひと言 『琉球紅茶わらび餅』味のブルーシールアイスがめっちゃ美味しかったです🍨
伊豆の海も秋らしく透明度いい感じなのでぜひ潜りに来てくださいね♪ご予約お待ちしております。
 
							
											










 
                     
                     
                     
                    
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        









